Concept

私ができることを、お客さま一人一人に合わせてカスタマイズしてレッスンしていきます。

 

GYROTONIC® 〜ジャイロトニック〜

 

 人間が本来持っている身体の滞在能力の可能性を呼び覚ましてしなやかな身体作りができるNY発祥の画期的なエクササイズです。現代人は生活習慣や仕事からのストレスで体力や運動神経が衰え、腰痛、関節痛、肩凝り、柔軟性の低下による血行不良などが慢性化しています。それにより更には精神的な病へと繋がることも少なくありません。ジャイロ(らせん)トニック(整える)では、身体の構造に沿った自然な動きをもとに、関節に負担をかけることなく逆に解放を促しながら全身を使って身体と神経を刺激していきます。骨盤と背骨という身体の中心軸を最大限に活用し、日常生活にはないひねる/ 引く/押す/広げる/狭くする/縮む/伸ばす/といった動作をしつつ、身体に3次元の曲線的/らせん的な動きを多く取り入れることにより柔軟性を向上し、バネのようにしなる体幹に鍛え、しなやかで強い身体を作り上げ、筋肉/呼吸/運動神経のコントロールを可能にします。筋力トレーニングをしていても柔軟性が不足している、ゴルフなどのスポーツにおいてのパフォーマンス向上を望んでいる、運動はしたいけど辛い運動はしたくない、姿勢を整えたい、四肢よりも体幹部分を主に強くしたい、女性らしい身体になりたいなどの様々なクライアントの目的に適応可能で、尚且つ成長期の学生からご高齢の方まで幅広い年齢層の方に受け入れられています。

 

 

Free Weight Training 〜フリーウェイトトレーニング〜

 

主に身体全体と身体全体の関節を一度に使いながら行う全身運動です。バーベル/ダンベル/ケトルベルを使用します。フリーウェイトトレーニングのメリットは、身体で最も大きいとされる大筋群を一番伸びた状態の時に負荷を与え伸ばしながら鍛えられることです。更に当スタジオではGYROTONIC®と組み合わせることにより、異なる筋肉を鍛え全体的な筋バランスの向上と柔軟性の向上が期待できます。これら2つのアプローチによりバランスの良い身体への近道となります。フリーウェイトトレーニングは効果が高い分、正しいフォームで行うことが大切で、併せて習得が難しいのでトレーニングを始めたばかりのお客さまやトレーニングに真剣に取り組むお客さま程取り入れたい種目です。マンツーマンでの指導により、正しいフォームの習得、すでに行っているお客さまへはより効かせるフォームへと向上します。 

 

 

他動的ストレッチ 〜Passive Stretch〜

 

GYROTONIC®とフリーウェイトトレーニングと併せて必要不可欠なものがストレッチ。

2つのトレーニングで使った全身をトレーナーがストレッチしていきます。

ストレッチは、筋肉を伸ばすこと、身体を緩め、柔らかくすることです。 身体が柔らかいということは、筋肉の質が柔らかいだけでなく、関節の可動域が広い状態です。可動域が広いと身体に対する負担が少なく、疲れにくくなり怪我や痛みも出にくい体質になります。また、可動域が広がることで普段使えなかった筋肉が使えるようになり、身体もスムーズに動かせるようになります。そして、代謝や血流も良くなり、自分の身体とは思えないほど楽になります。何より身体だけでなく、精神面の変化も生まれます。思考がスッキリし集中力が高まり、自然とポジティブな思考になります。ストレッチを行うことで、脳や身体の調子を整え、自律神経などを調整し、集中力や発想力、行動力を高める効果もあります。 よって、ストレッチは心身のコンディショニング(調整)となりえるのです。 また、トレーナーからの他動的ストレッチにより、リラックスした状態で最大限に筋肉を伸ばすことが可能となりさらに可動域を広げることにつながります。

 

 

食事指導 〜Nutrition〜

 

『食は人なり』という言葉があります。

 

 ”You are what you eat”

 

食べたものは消化吸収され私たちの血となり肉となります。 身体のコンディショニング(調整)には食事管理は外せません。 色々なエクササイズをしていたとしても、口にするものがあなたの身体にあっていなかったり、食べ方が間違っていたり、根本的な勘違いをしていたら効果は期待できません。 食べ物は私たちの身体に命令を発する脳に最も影響を与えます。 健康的な身体を目標としている場合は、今までの食生活を見直し改善する必要があります。ダイエットこそ食事管理です。

 

“食事管理でダイエット”

 

“トレーニングでボディメイク”

 

また、トレーニングも一生ですが食事管理も一生なのです。

私自身の経験をもとに、お客さまへプランニングします。

 

 

〜いちトレーナーとして〜

 

世の中には色々なトレーニングに関するメソッドがあります。

 

私はすべて間違っていないと思います。

 

なぜなら一人一人の身体もそれぞれ違うから。

 

沢山あるメソッドの中で自分にあったメソッドに出会えること。

 

自分でトライして見つけること。それが大事だと思います。

 

取り入れたいところ、省くべきところの取捨選択をしてやっと自分との付き合い方に出会えます。

 

心も身体も健康に、そしてポジティブに楽しく生きて行けるように一緒に頑張りましょーよ!